昨今、ネットのMAPが隆盛を極めている。
知らない土地でもMAPがあればたどり着ける。最短ルートで効率的に・・・
分かる!!!!
人生は有限。すなわち時間は有限。一日は大体24時間。
効率的に時間を使いたい。
ということでMAPを使わずに記憶を頼りに目的地までたどり着く方法をチミ(君)に伝授する。
1道
狭い道には住宅しかないぞ。
とりあえずでかい道に出よう。
2止まる
周りをよく見て。建物には傾向がある。その傾向から目的地を割り出せ!!!
3記憶を頼りに・・・
今までの知っている道にはどのような配列で建物があった?
コンビニの近くには何があった?
今いる場所は記憶にある街のどれと似ている?
渋谷?梅田?石狩?
似ている街の構造は大体同じです。
4最後に
プライベートなら目的地に着かなくてもいいじゃないですか?と
今、なんとなく思いました。